ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。
2022年も、毎月電気料金・発電量・売電価格の記録を付けてきました。
今年も1年間の記録をまとめてみたいと思います。
今年は赤字確定なの分かってて辛いです💦
過去の電気代まとめはこちらからどうぞ⇩
我が家の家族構成・設備の使用状況
毎回恒例ですが、前提として我が家の家族構成と設備の使用状況について書いておきます。
アラフォー夫婦+9歳と5歳の娘、2匹の猫 4人と2匹の家族
自営業の旦那さんは昼間在宅
どちらかというと節約志向(我慢はしない)
延床面積:35.06坪 2階建て オール電化住宅
太陽光発電(XSOL):4.455kw 切妻屋根南側に設置
外壁:窯業系サイディング
屋根:高反射瓦
給湯:三菱エコキュート
調理器具:日立IHクッキングヒーター
エアコン:リビング(14畳用)と寝室(6畳用)に設置。夏・冬どちらも使用
食洗器、洗濯機はほぼ毎日使用します。
ちなみに、洗濯機は縦型で乾燥機能なし、洗濯物は外干し派で昨年と変わりなしです。(1日中天気が悪く乾かない時は稀に浴室乾燥機を使用)
子どもや猫さんがいるので、暑さ寒さは我慢せずにエアコンを使用します。
電力会社・契約内容
電力会社は「中部電力」で、契約内容は「スマートライフプラン・朝とく」を利用しています。
オール電化住宅向けの料金プランで、時間帯によって電気料金が変動します。
「朝とく」は、電気代がお得になるナイトタイム料金を朝9時まで利用できますので、朝にたくさん家事を行う家庭向けのプランです。
このプランにしてから、時間を気にして家事を行うようになりました。
2022年の電気料金まとめ
1年分出そろったところで、表でまとめてみます。今回は昨年の数字と並べてみました。
月 | 2021年使用量 (単位:kWh) | 2022年使用量 (単位:kWh) | 使用量 前年比 | 2021年電気代 (単位:円) | 2022年電気代 (単位:円) | 電気代 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|
1月 | 770 | 716 | ⇩ | 15775 | 18393 | ⇧ |
2月 | 645 | 779 | ⇧ | 13501 | 21102 | ⇧ |
3月 | 507 | 550 | ⇧ | 11068 | 15725 | ⇧ |
4月 | 474 | 460 | ⇩ | 10518 | 13416 | ⇧ |
5月 | 323 | 306 | ⇩ | 7967 | 9637 | ⇧ |
6月 | 230 | 229 | ⇩ | 6369 | 7655 | ⇧ |
7月 | 239 | 229 | ⇩ | 6574 | 8116 | ⇧ |
8月 | 222 | 225 | ⇧ | 6431 | 8263 | ⇧ |
9月 | 248 | 260 | ⇧ | 6939 | 9789 | ⇧ |
10月 | 236 | 263 | ⇧ | 6774 | 9730 | ⇧ |
11月 | 236 | 323 | ⇧ | 8703 | 11198 | ⇧ |
12月 | 514 | 409 | ⇩ | 13405 | 16139 | ⇧ |
合計 | 4644 | 4749 | ⇧ | 114024 | 149163 | ⇧ |
ご覧いただくと分かるとおり、使用量は上下しているのに電気代は全ての月で上がっています💦
燃料費調整額がどんどん上がり、12月からついに上限撤廃されてしまいましたしね。
2月には初めて電気料金が2万円を超えて過去最高を記録しました…
電気代過去最高とか全然嬉しくないですね。
月平均12430.25円です。(昨年は9502円)
毎年電気代が上がり続けてるわ…
次は季節ごとに電気使用量に影響を及ぼす冷暖房と、エコキュートの使い方について以下に書いてみます。
暖房の使い方
今年も引き続きエアコン暖房を使用しています。
エアコンはリビングと寝室に設置しています。
1~3月はほぼ毎日運転しますし、4月も時々寒い日があるのでエアコンの稼働率は高めです。5月以降は朝の肌寒い時間帯のみの運転となり、次第に暖房を使わなくなっていきます。
秋は10月下旬からガクガクと気温が下がり、その頃から暖房を使い始めます。
最低気温が氷点下になる11月~はほぼ毎日エアコン稼働に加え、凍結防止ヒーターも稼働が始まります。
エアコン暖房による電力消費を抑えるため、2022年11月頃にコタツを購入しました。
コタツ、一度手放してるんですけどねー。また買っちゃいました。
部屋全体が暖まったらエアコンを消してコタツに切り替える、という方法で12月は前年比で2割の電力削減に成功しました!
その努力も虚しく、燃料費調整額の上限撤廃にみんな持って行かれちゃいましたけどね💦
冷房の使い方
1日中冷房をつけておくことはなく、暑くなる午後~夕方にかけて使用する間欠運転です。
寝室のエアコンは就寝前につけて、タイマーオフしています。
アレルギー持ち猫がいるので窓開け換気ができないため、エアコン稼働率は前年より上がっている気がします。
春~夏にかけてはうちの猫に良くない花粉がいっぱい飛ぶので、極力窓を開けないようにしています。
窓開けできればエアコン冷房の頻度も下がるんですが、仕方ないですね💦
エコキュートの使い方
お湯を使用するのは主に浴室と食洗器です。食器を手洗いする時はほとんど水を使っています。
油汚れがひどい時は使いますけどね。(ケチっているのではなく、手荒れが嫌なので)
給湯温度は40℃に設定、お風呂は夏39℃、春秋40℃、冬41℃で入っています。
昨年までは冬も40℃だったんだけど、私が41℃にこっそり上げたらみんな文句言わなかったからそのままになりました(笑)
2022年売電価格まとめ
売電価格も1年分まとめました。
家のスペックにもありますが、我が家の切妻屋根南側に4.455kwの太陽光パネルが載っています。
売電価格は24円/kWhです。日中は発電した電気を自家消費もしているので、余剰電力を売っている形になります。
月 | 2021年受給電力量 (単位:kWh) | 2022年受給電力量 (単位:kWh) | 2021年売電価格 (単位:円) | 2022年売電価格 (単位:円) | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|
1月 | 367 | 364 | 8808 | 8736 | ⇩ |
2月 | 383 | 391 | 9192 | 9384 | ⇧ |
3月 | 417 | 417 | 10008 | 10008 | ⇨ |
4月 | 594 | 572 | 14256 | 13728 | ⇩ |
5月 | 558 | 549 | 13392 | 13176 | ⇩ |
6月 | 443 | 495 | 10632 | 11880 | ⇧ |
7月 | 424 | 511 | 10176 | 12264 | ⇧ |
8月 | 548 | 514 | 13152 | 12336 | ⇩ |
9月 | 352 | 390 | 8448 | 9360 | ⇧ |
10月 | 492 | 381 | 11808 | 9144 | ⇩ |
11月 | 441 | 488 | 10584 | 11712 | ⇧ |
12月 | 376 | 316 | 9024 | 7584 | ⇩ |
合計 | 5395 | 5388 | 129480 | 129312 | ⇩ |
一番発電したのは4月、一番発電しなかったのが12月でした。
わずかに2021年より少ないものの、ほぼ同じくらいは発電しましたね。
昨年は1番4月、ビリ9月でしたよ。
月平均10776円でした。
総額を差し引きすると・・
月平均を見れば赤字であることはもう分かりますが、念のため月ごとに計算してみます。
月 | 2022年差し引き (電気代ー売電額) | 2021年 ▲赤字 ●黒字 | 2022年 ▲赤字 ●黒字 | 前年比 |
---|---|---|---|---|
1月 | 18393ー8736 | ▲6967 | ▲9657 | ⇩ |
2月 | 21102ー9384 | ▲4309 | ▲11718 | ⇩ |
3月 | 15725ー10008 | ▲1060 | ▲5717 | ⇧ |
4月 | 13416ー13728 | ●3738 | ●312 | ⇧ |
5月 | 9637ー13176 | ●5425 | ●3539 | ⇩ |
6月 | 7655ー11880 | ●4263 | ●4225 | ⇩ |
7月 | 8116ー12264 | ●3602 | ●4148 | ⇧ |
8月 | 8263ー12336 | ●6721 | ●4072 | ⇧ |
9月 | 9789ー9360 | ●1509 | ▲429 | ⇩ |
10月 | 9730ー9144 | ●5034 | ▲586 | ⇧ |
11月 | 11198ー11712 | ●1881 | ●514 | ⇧ |
12月 | 16139ー7584 | ▲4381 | ▲8555 | ⇩ |
合計 | 149163ー129312 | ●15456 | ▲19851 | ⇩ |
計算したところ、2022年は19851円の赤字となりました💦(昨年は15456円の黒字)
とうとう年間赤字ー💦
ZEH達成ならずでした。
おわりに
電気代の値上げに歯止めがかからないこのご時世、節電に節電を重ねる生活が続いております。
だからと言って暑さ寒さを我慢するような生活はできるだけしたくないです。
特に寒さね!私は寒いと体の不調につながるのでせめてリビングと寝室は暖かくしておきたい💦
空調での節電はそろそろ限界が来ているので、その他の部分で節電できないか模索中です。
エコキュートとか、食洗機とか、電気を使いそうなものを見直していこうと思います。
太陽光発電の発電量も2021年とほぼ変わらず。今のところ劣化を感じることはなく元気に発電してくれています。
2023年も電気代は高いまま推移しそうなので、太陽光にはぜひとも貢献してもらいたいところです。
黒字にならなくても相殺してくれるだけありがたいと思わないとですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント