ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。
タマホームで家を建てると、「ハッピーライフクラブ」という施主向けの有料会員サービスを勧められます。
今回はハッピーライフクラブで受けられるサービスと、会の詳細について書きます。
そして、1年で退会した理由も・・
ハッピーライフクラブとは
タマホームが運営しているアフターケア関連の会員サービスが「ハッピーライフクラブ」です。
家に住み始めてから起こるかもしれないトラブルに、24時間365日対応してくれます。
「窓ガラスが割れた」「水漏れしている」「電気がつかない」など、突然のトラブルにもすぐ対応してくれるサービスがあるのはありがたいですし、安心です。
我が家は「ハッピーライフクラブ・プレミア」
我が家が入会しているのは、住宅トラブル・メンテナンスサービスを受けられる「ハッピーライフクラブ・プレミア」です。
料金プランについては後述します。
タマホームで建てたら全員入会?強制なの?
ハッピーライフクラブへの入会は、強制ではないです。
が、我が家はタマホームの営業さんから「1年間だけでいいので入会してください」とお願いされたので渋々入会しました😅
見積もりにもしれっと盛り込まれていましたしね・・
お願いされなかったら入ってなかったと思います。
(ネットの口コミなどを見ると、ハッピーライフクラブへの入会が営業さんの成績に影響するとか・・)
ハッピーライフクラブ、サービス内容
ハッピーライフクラブのサービスには「ホームアシスタントサービス」と「ライフサポートサービス」の2つがあります。
詳しく見ていきます。
①ホームアシスタントサービス
ホームアシスタンサービスは、様々な住宅トラブルやメンテナンスの一括対応サービスです。
特に利用率の高いサービスは以下の3つです。
水まわりや電気トラブルは、自分ではどうしようもないことが多いですので、利用率が高いのもうなずけます。
換気フィルターの交換は自分でできそうな気がしますが、頻繁に行う作業ではないため利用の割合が高くなるのかもしれません。
他にもこんなサービスがあります⇩
電球・蛍光灯の交換や、家具の移動などは、高齢者向けな印象があります。
ちなみに、電球や火災報知器は自分で準備しておく必要があります(サービスは交換のみ)
家具の移動サービスについては、重いタンスやベッドなどはスタッフさんに来てもらえるとありがたいかも✨
自分たちで移動させてあちこちぶつけても嫌ですもんね。
害虫駆除のサービスもあります。
シーアイシーという会社が請け負っているみたいです。「会員価格」がいくらなのかが分かりませんが(;^_^A
さらに、家のメンテナンスとは全く関係ないこんなサービスも⇩
いつでも相談できる所がある、という安心感はありますね。
②ライフサポートサービス
ライフサポートサービスを利用できるプランに入会すると、IDとパスワードが発行され会員ページから様々な特典を受けられるようになります。
現在会員サンプルページが閲覧できませんので、ハッピーライフクラブのパンフレットでご紹介します。
人気が高いサービスは、映画館・カラオケ・水族館などのレジャー施設の割引、飲食店の割引、スパ・エステの割引です。
フィットネスや語学学習も割引対象です。株主優待買取サービスもあるんですね。
旅行がお得になるサービスも!
ハッピーライフクラブ内では「べネポ」というポイントプログラムが存在します。
サービスを利用することで貯まりますので、そのポイントでサービスを受けることもできます。
楽天ポイントと等価で交換できるのもいいですね。
ハッピーライフクラブのプラン
ハッピーライフクラブには、
- ハッピーライフクラブ プレミア・プラス(年会費:9600円)
- ハッピーライフクラブ プレミア(年会費:5400円)
- ハッピーライフクラブ ホワイト(年会費:4800円)
以上3つのプランがあります。
年払いと月払いを選べますが、年払いの方がお得になることはなく同じです(笑)
我が家は「ハッピーライフクラブ・プレミア」ですので、5400円です。
ハッピーライフクラブには、タマホームの施主以外でも入れる?
ハッピーライフクラブはタマホームが運営するサービスなので、タマホームの施主しか入れないと思われているかもしれません。
しかし、そんなことはなくタマホームの施主以外でも入会することができます!
他のハウスメーカーや工務店で建てたけど、サポート内容に不安がある
火災保険内容が手薄
などの理由があれば、入会をお勧めします。
1年経過して退会した3つの理由
我が家はハッピーライフクラブに入会して1年が経過しました。
先日自動更新のお知らせが届いたところでしたが、継続はせず退会することにしました。
その理由をここで書いてみます。
一度もサービスを利用しなかった
新築して最初の1年は、まだ設備や建具も新しいため大きな不具合は起こりにくいと考えられます。
3ヶ月、6ヶ月、1年点検とアフターケアもまだまだ手厚い時期ですしね。
もし不具合や故障があったとしてもタマホームの保証がありますし、最初の1年はメーカー保証が使えますので、ハッピーライフクラブに頼らずとも解決できます。
結局、一度も利用せず1年間が経過してしまいました。
利用しないということは何もなかったということで、それはそれで良かったんですけどね。
恩恵が受けられるのはガラスのトラブルくらい
我が家が入っていたのは、ホームアシスタントサービスのみの「ハッピーライフクラブ プレミア」でした。
我が家は東京海上日動の「トータルアシスト住まいの保険 スタンダードタイプ」という火災保険に入っていますが、うっかりやってしまった系の破損トラブルは火災保険の補償内容に入っていないので、ガラスが割れた時にハッピーライフクラブの恩恵が受けられます。
(ちなみに、充実タイプに入れば補償が受けられます)
しかし、ガラスってそんなに頻繁に割れるのかしら?自然災害(地震以外)なら火災保険で補償されるし。
子どもが割るかもしれない・・とも考えましたが、うちは娘2人なのでそこまでやんちゃはやらない、かな(;^ω^)
うーん、割れるかどうか分からないガラスのために継続するのはどうなんだろう?と考えてしまいました。
(ただ、うちの場合トリプルガラスなので割れた場合はけっこうな出費になると思われます💦)
自分でできそうなものもけっこうある
火災報知器の交換、換気フィルターの交換など、交換系は自分たちで何とかやれそうです。
交換する部品は自分で用意しないといけませんし、ハッピーライフクラブでやってくれるのは交換のみですからね。
家具の移動なども今のところ自分たちで何とかなっているので、今後サービスを使うイメージがわきません。
高齢で高所作業に不安があったり重いものを持てないなどがあれば、利用価値はありますけどね。
おわりに。ハッピーライフクラブに入会するメリットのある人は?
ハッピーライフクラブに入会するメリットのある人はどんな人だろう?と考えてみたところ、
- 火災保険の補償内容が手薄
- 火災保険に入っていない
- 高齢なのでいろいろやってほしい
- 10年の初期保証期間が過ぎてしまった
- とにかく保証は手厚い方がいい
上記のような方々にはメリットがあるのではないかと思われます。
ただ、ハッピーライフクラブの内容のかなりの部分が火災保険の内容とかぶっているので、火災保険の方で特約をつけるなどすればハッピーライフクラブは実質不要になります。
その場合、保険料とハッピーライフクラブ会員費の比較検討することをお勧めします。
最初の1年間は営業さんの薦めで(というか営業成績のため?)入会する場合が多いかと思いますが、その後継続するメリットがあるかはよく考えてみましょう。
家は長く住めば住むほどトラブルに遭遇する確率も上がりますので、そういった意味では入会するメリットはもちろんあります。
私個人としては新築時ではなく何年か経ってからハッピーライフクラブを薦めてくれればいいのに・・とも感じました。
あくまで個人的主観ですので、ご参考までに。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント