育児ブログ【オコジョ的じゅりいズム】もやってます!

【中部電力×XSOL】2021年の電気料金と売電価格、総まとめ。

当ページのリンクには広告が含まれています。
2021年電気料金まとめ

ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。

2021年も、毎月電気料金・発電量・売電価格の記録を付けてきました。

今年も1年間の記録をまとめてみたいと思います。

電気料金と売電額、1年通すとどっちが多くなるのかな?

過去の記事はこちらからどうぞ⇩

目次

我が家の家族構成・設備の使用状況

毎回恒例ですが、前提として我が家の家族構成と設備の使用状況について書いておきます。

家族構成

アラフォー夫婦+7歳と3歳の娘、2匹の猫 4人と2匹の家族

自営業の旦那さんは昼間在宅

どちらかというと節約志向(我慢はしない)

家のスペックと設備

延床面積:35.06坪 2階建て オール電化住宅

太陽光発電(XSOL):4.455kw 切妻屋根南側に設置

外壁:窯業系サイディング

断熱材:高性能グラスウール(厚さ10.5㎝)

屋根:高反射瓦

サッシ:サーモスX(アルミ樹脂トリプルガラス)

給湯:三菱エコキュート

調理器具:日立IHクッキングヒーター

エアコン:リビング(14畳用)と寝室(6畳用)に設置。夏・冬どちらも使用

換気:Panasonic24時間熱交換気システム(常時)

食洗器、洗濯機はほぼ毎日使用します。

ちなみに、洗濯機は縦型で乾燥機能なし、洗濯物は外干し派で昨年と変わりなしです。(1日中天気が悪く乾かない時は稀に浴室乾燥機を使用)

3歳児や猫さんがいるので、暑さ寒さは我慢せずにエアコンを使用します。

電力会社・契約内容

電力会社は「中部電力」で、契約内容は「スマートライフプラン・朝とく」を利用しています。

オール電化住宅向けの料金プランで、時間帯によって電気料金が変動します。

カテエネ・スマートライフプラン より引用

「朝とく」は、電気代がお得になるナイトタイム料金を朝9時まで利用できますので、朝にたくさん家事を行う家庭向けのプランです。

このプランにしてから、時間を気にして家事を行うようになりました。

2021年の電気料金まとめ

1年分出そろったところで、表でまとめてみます。

年 月電気使用量(単位:kWh)電気料金(単位:円)前年比
2021年1月77015775
   2月64513501
   3月50711068
   4月47410518
   5月3237967
   6月2306369
   7月2396574
   8月2226431
   9月2486939
   10月2366774
   11月2368703
   12月51413405
   合計4644114024
検針日は毎月11~14日の間

今年は石油ストーブの使用をやめて、冷暖房は全てエアコンで賄うようになったためこのような結果となりました。(昨年2月にエアコンを導入し、春先まで石油ストーブ併用していました)

前年比も加えてみましたが、全部の月で上がってますね💦

秋頃から原油価格高騰が始まった関係で、電気使用量は下がってるのに電気料金は上がるという変な現象が起こっているせいもあります。

1万円超えたのは1月~4月に加え、12月の5ヶ月間でした。

これが本来のオール電化住宅ということですね。
原油価格高騰は予想外でしたが…

月平均9502円です。(昨年は8066.5円)

季節ごとに電気使用量に影響を及ぼす冷暖房と、エコキュートの使い方について以下に書いてみます。

暖房の使い方

先ほども触れましたが、今年からはエアコン暖房のみで生活しています。

エアコンはリビングと寝室に設置しています。

1~3月はほぼ毎日運転しますし、4月も時々寒い日があるのでエアコンの稼働率は高めです。5月以降は朝の肌寒い時間帯のみの運転となり、次第に暖房を使わなくなっていきます。

今年の秋は10月下旬からガクガクと気温が下がり、その頃から暖房を使い始めました。

最低気温が氷点下になる11月~はほぼ毎日エアコン稼働に加え、凍結防止ヒーターも稼働が始まります。

冷房の使い方

1日中冷房をつけておくことはなく、暑くなる午後~夕方にかけて使用していました。

今年の夏は寝室のエアコンも稼働させましたので、昨年よりも電気代上がってしまったんだと思います。

bitter smile

子どもたちが『エアコン!エアコン!』とうるさくて💦
ずっとかけっぱなしだと喉をやられるので、タイマー運転にして使ってました。

エコキュートの使い方

お湯を使用するのは主に浴室と食洗器です。食器を手洗いする時はほとんど水を使っています。

油汚れがひどい時は使いますけどね。(ケチっているのではなく、手荒れが怖いので)

給湯温度は40℃に設定、お風呂は夏39℃、冬40℃で入っています。(本当は41℃で入りたいけど、私以外熱いお湯が嫌い)

bitter smile

全員入り終わった後で私が入る時は、こっそり41℃に上げてることもあるよ。

2021年売電価格まとめ

売電価格も1年分まとめました。

家のスペックにもありますが、我が家の切妻屋根南側に4.455kwの太陽光パネルが載っています。

売電価格は24円/kWhです。日中は発電した電気を自家消費もしているので、余剰電力を売っている形になります。

年 月受給電力量(単位:kWh)売電価格(単位:円)前年比
2021年1月3678808
   2月3839192
   3月41710008
   4月59414256
   5月55813392
   6月44310632
   7月42410176
   8月54813152
   9月3528448
   10月49211808
   11月44110584
   12月3769024
   合計5395129480
検針日は毎月11日~14日の間

一番発電したのは4月、一番発電しなかったのが何と9月でした。

ある程度発電する月の傾向はありますが、天気が如実に結果として出るので予測は難しいですね。

bitter smile

昨年は1番5月、ビリ1月でしたよ。

月平均10790円で、昨年より平均少し上がりました✨

総額を差し引きすると・・

月平均を見れば黒字であることはもう分かりますが、念のため月ごとに計算してみます。

年 月差し引き(電気代ー売電額)▲赤字 ●黒字前年比
2021年1月15775ー8808▲6967
   2月13501ー9192▲4309
   3月11068ー10008▲1060
   4月10518ー14256●3738
   5月7967ー13392●5425
   6月6369ー10632●4263
   7月6574ー10176●3602
   8月6431ー13152●6721
   9月6939ー8448●1509
   10月6774ー11808●5034
   11月8703ー10584●1881
   12月13405ー9024▲4381
合計114024ー129480●15456

計算したところ、2021年は15456円の黒字となりました!!(昨年は27857円の黒字)

昨年と比べると少なくなっちゃいましたけど、黒字が出ているだけでもありがたいことですね!
今年もZEH達成です!

おわりに

夏は35℃超えの酷暑になり、冬は寒い時で-10℃くらいまで下がるこちらの地域。夏も冬もエアコンにお世話になっております。

中部電力カテエネの分析を見ると空調と給湯に電力の半分を割いているようですが、今年も何とか黒字を出せました。

bitter smile

冬の降雪が少ないのもありがたいですね。雪載っちゃうと発電しなくなりますから…

太陽光発電は経年劣化で発電量が減少していくと聞いているので、2年目の成績はどうかなと思っていましたが、まだまだ元気に発電してくれていてホッとしています。

2022年はどうなりますかね。やはりお天気次第ですね(笑)

bitter smile

1年目より2年目の方が消費電力上がってるし、3年目はもっと上がっちゃうのかな💦
同じように使ってるつもりなんだけどなぁ。
黒字じゃなくても相殺できてればいいか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

お知らせ

2022年7月より、施主ブロガーによる戸建てブログ「コダテル」への寄稿を開始しました。
じゅりいもタマホーム施主ブロガーとして執筆していますので、よろしければそちらもご覧ください✨

アメブロで姉妹ブログもやってます

 

 

楽天ルーム

関東・関西・東海限定!アンケートに回答するだけで5000円ゲット‼

にほんブログ村・人気ブログランキング


☆ランキングに参加しています!応援お願い致します☆
↓↓↓
WEB内覧会<総合 data-aspectratio=
2021年電気料金まとめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次