育児ブログ【オコジョ的じゅりいズム】もやってます!

【タマホーム】2年点検で見つかった不具合4点の修繕と、ダメ元でお願いしてみたこと。

当ページのリンクには広告が含まれています。
タマホーム2年点検修理

ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。

先月、我が家は2年点検を実施しました。点検項目等については以下の記事をご覧ください。

今回は1年点検の時のような大きな不具合は見つからなかったのでホッとしています。

1年点検の時は床下の水漏れが発覚して慌てましたよ💦

細かな不具合はちょこちょこありましたので、その場で修繕していただきました。

目次

2年点検で見つかった不具合3点

今回の点検で見つかった不具合は以下のとおりです。

  • 壁紙のスキ
  • 2F洋室(子ども部屋)のドアとクローゼット折れ戸の干渉
  • 各部屋のドア、手すり、キッチン収納の扉のネジゆるみ
bitter smile

自分で事前にあちこち見て回って発見しておいた箇所もありますけどね。

一つずつ見て行きましょう。

①壁紙のスキ

1年点検時ほど目立つ隙間はできていなかったので、こちらから指摘した箇所はありませんでした。

ホームファイン課さんが自主的に「クロスのスキを直しますね」とやってくださりました✨

(なので、写真はありません💦)

②2F洋室のドアとクローゼット折れ戸の干渉

2Fの北側洋室は長女の部屋として使っています。

そこの入り口ドアとクローゼットの扉、今までよく干渉しなかったなぁと思うほどのニアミス具合だったんですよね。

入口のすぐ左にクローゼットがあります。

ニアミスなのでギリギリ干渉しなかったんですが、ある時から入口のドアノブとクローゼットが当たるようになってしまったんです。

ドアを開けたままクローゼットを開こうとすると、干渉するように…

こんな開け方をしなければいい話なんですけどね。この距離なので干渉するのでは?と入居当初試したところ、ギリギリ干渉しなかったことに驚いたほどでした。

しかし、ある時からドアノブがぶつかるようになってしまったことに気付き、どこかに歪みやネジのゆるみがあるのではないかと疑いました。

ホームファイン課さんにあちこち調整してもらいましたが、どこをいじっても干渉するのは直らず…

ここは、ドアを閉めてクローゼットを開けてもらうようにするしかないですね。

そりゃそうですね、私ならそうします。でも、ここは長女の部屋。長女がいちいちそんな丁寧なことをしてくれるでしょうか。

バーンと開けてそのままクローゼットもバーンと開いてガツーンとぶつけることが目に見えるようです💦

かなり念入りに見ていただきましたが、その時は直りませんでした。

長女にはきちんとドアを閉めてからクローゼットを開けるように指導していくことにしました。

が、ホームファイン課さんが帰ってからもう一度試してみたところ、干渉しなくなっていたんです!!

!!

どういうこと?!

原因は不明ですが、改善されておりました✨

でも、やはり長女に指導していく方針は変わりませんけどね。

③各部屋のドア、手すり、キッチン収納の扉のネジゆるみ

ネジゆるみは、こちらから指摘して直してもらった所と、スタッフさんが点検してくれた所とありました。

手すり

手すりは特に玄関のものがガタついており、ネジがゆるんでいました。

赤丸部分をマイナスドライバーで開けるとネジが露出します。

靴を履く時やSCLへモノを取りに行く時に、無意識のうちに手すりを掴むことが多いみたいです。

bitter smile

そこにあるから掴む、という感じですかね(笑)

スタッフさんが上記写真の赤丸部分を簡単にカパッと外して直しているのを見て「あ、そんな所にネジあるんですね!」と間抜けなことを言ってしまいました💦

くっついてるんだからネジがあるの当たり前じゃん。

旦那さんの冷静なツッコミを受けつつ、感心して見ておりました。

トイレ、階段の手すりもガタつきがないか点検していただきました。

ドアの蝶番ネジ

ドアのネジゆるみは全室見ていただきました。

特に緩んでいたのは1Fトイレとドアと1F洋室のクローゼットの折れ戸。

リビングの入り口ドアは1年点検時にしっかり見ていただきましたので、大したゆるみはありませんでした。

1Fトイレのドア。赤丸部分をしっかり締めてもらいました。

1Fトイレは頻繁に出入りしますから、一番よく使うドアかもしれません。

次は1F洋室のクローゼット折れ戸。

リビング横の1F洋室クローゼットです。

⇧こちらも使用頻度が高いです。この中に日用品、私のメイク道具、薬、次女の衣類など様々なものが入れられています。

毎日頻繁に開閉するのでネジが緩みやすく、扉の位置が僅かに変わってきてしまいました。そのため、本来当たらない部分が当たるようになってしまったので2年点検前に旦那さんが自力で直しています。

赤丸部分にボルトがあり、ここが緩みやすいです。

折れ戸を開閉する時、勢いよく開け閉めすると振動でネジが緩みやすくなります。この箇所は入居数ヶ月でボルトが外れてしまい、6ヶ月点検時にも直してもらっています。

開閉を乱暴にしないように気を付けないといけないけど、子どもも使う場所ですし難しいですね💦
自分で修理できるようになるのが一番かしら。

キッチンの収納扉

我が家はタカラスタンダードのキッチンを使っています。

あまりオシャレな仕様ではないので、シンク上に吊り棚がついています💦

写真は修正後ですが、赤丸箇所の隙間に上下で差が出てきていました。
ネジが緩み、赤丸部分が当たるようになってしまいました。開閉で傷が…

こちらも比較的使用頻度の高い場所なので、開閉の振動でネジが緩んでいたようです。

扉の位置がずれ、当たりが出てしまった場所には傷もできてしまいました(-_-;)

この吊り棚以外に、カップボードなどのネジゆるみも点検していただきました。

ズレてるな、緩んでるなと思った時点で直さないとダメでしたね。

プラス、無茶を承知でお願いしたこと

ここからは、保証対象ではないけれどダメ元でお願いしてみたことです。

無理言ってすみませんでした💦

④SCLの壁紙の汚れ(タイヤ接触による変色)

これは不具合ではなく、私たちのミスによるものです。

物置を購入する前、玄関横のSCLにタイヤを収納していました。

しかし、タイヤのゴムが壁紙の何かの成分と反応したのか、壁紙が変色してしまったのです。

汚れ、ではなく変色でしたね。タイヤは新品のものでした。

タイヤをどかして初めて気づいたのですが、時すでに遅し。何度も雑巾で拭いたり住宅用洗剤を使ったりしましたが、全く落ちる気配がありませんでした。

自分たちのミスだし、これは保証外だよね…

という話を旦那さんとしてはいましたけれども、ダメ元で聞いてみました。

bitter smile

あのー…ここにタイヤを置いていたら変色しちゃったんですけど、これって直せますか?

ちょっと見ますね。

壁紙の状態をしばらく確認してから、

壁紙の余分ってもらってますか?

!!

いえ、一つももらってないです。

アクセントクロスとか狭い範囲に使う場合は余ったものを施主さんにお渡しすることがあるんだけど、この白い壁紙は広範囲に使ったから余らなかったんですね。使えるものがあるかちょっと見てきますね。

!!

え、え?直してもらえるんですか?!

これと同じ壁紙ではないかもしれませんけど、直せるかやってみますね。

ありがとうございます!!!!

なんということでしょう✨ホームファイン課さんによるビフォーアフターが始まったのでした!

何度か車と行き来しながら作業をしてくださりました。

定規で大きさを計測し、変色部分の壁紙を丁寧に切り取ります。
同じ大きさに切った白い壁紙を貼ったら完了です✨

経年で壁紙全体が薄汚れていたため、少しだけ白く見えますが、素晴らしい出来です!!ホームファイン課さんの車に同じような壁紙が積まれていたことも僥倖でしたね✨

自分たちで修理しようと思ったらこうはいかなかったと思います。

これぞ神対応✨本当に感謝感謝です!

階段上のペンダントライトを付け替えてほしい

我が家の階段上についているペンダントライトは、自分で選んだものではなくタマホームの厚意で付けていただいたものです。

建築中、照明計画皆無で「入居してからゆっくり考えればいいか」と簡単に考えていましたので、このペンダントライトを見た時も「後で替えればいいよね」と軽い気持ちでいました。

入居から2年近く経過してから、前宅でも使用していてこれよりはオシャレと思われるペンダントライトをこの場所に付けようかという話になりました。

もうね、色々と遅いんですよ我が家。計画的に進められる人が羨ましいです💦

でも、よく考えたらこの場所どうやって付け替えるんでしょう??

長い梯子とかないと絶対無理な場所です。

そう思っていた矢先の2年点検だったので、渡りに船と勝手に思ってホームファイン課さんにお願いしてみたのです。

bitter smile

あのー、あそこのペンダントライトを付け替えたいんですが、やっていただくことはできますか?

あれですか?うーん…

しばらく階段周辺を見て回った後、

おそらく配線工事をする時に取り付けたと思うんですが、その時にどういう足場になっていたのかちょっと分からなくて。
今手持ちの梯子だとちょっと届かないですね。

そうなんですね…無理言ってすみません💦

旦那さんも話に加わり、結論としては足の長さを左右で変えられる梯子があれば自分でも替えられるかもしれない、ということでした。

⇧こういった左右で足の長さを変えられる梯子なら、階段でも安全に作業できますよね。ただ、普通のお宅ではあまり見かけない代物だと思います💦

おわりに。

2年点検でもホームファイン課さんには大変お世話になりました。

壁紙の変色部分の貼り替えまでやっていただけるとは思わなかったので、本当にありがたかったです✨

次の定期点検は築5年の時なので3年後。それまで何事もなく過ごせるということはきっとないですよねぇ💦

経年劣化の不具合や、子どもや猫たちによる傷も増えそうな予感…
ネジゆるみくらいは自分で気付いて直せるようになっておく必要がありそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

お知らせ

2022年7月より、施主ブロガーによる戸建てブログ「コダテル」への寄稿を開始しました。
じゅりいもタマホーム施主ブロガーとして執筆していますので、よろしければそちらもご覧ください✨

アメブロで姉妹ブログもやってます

 

 

楽天ルーム

関東・関西・東海限定!アンケートに回答するだけで5000円ゲット‼

にほんブログ村・人気ブログランキング


☆ランキングに参加しています!応援お願い致します☆
↓↓↓
WEB内覧会<総合 data-aspectratio=
タマホーム2年点検修理

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次