ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家」に住んでいるじゅりいです。
新築に住み始めてから、電気代について一度も触れてきませんでした。
別に書きたくなかったわけではないんですよ。
太陽光発電の記事はいくつか書いたんですが、それで満足しちゃっていた部分もあったり。
「いつか記事にしよう」と思い取ってあった電気料金明細をほったらかしていたら、いつの間にか数ヶ月が経過していてやる気がなくなってしまったり(ズボラ&言い訳)
せっかく取っておいた明細、このままでは日の目を見ずに捨てられてしまいそうだったので、ようやく重い腰を上げて記事にすることにしました。
我が家の家族構成・設備の使用状況
前提として、家族構成や設備の使用状況を先に書いておきます。
アラフォー夫婦+7歳と2歳の娘、2匹の猫 4人と2匹の家族
旦那さんと2歳娘は昼間在宅
どちらかというと節約志向(我慢はしない)
延床面積:35.06坪 2階建て オール電化住宅
太陽光発電(XSOL):4.455kw 切妻屋根南側に設置
外壁:窯業系サイディング
断熱材:グラスウール(厚さ10.5㎝)
屋根:高反射瓦
サッシ:サーモスX(アルミ樹脂トリプルガラス)
給湯:エコキュート
調理器具:IHクッキングヒーター
エアコン:リビングのみ設置(14畳用)夏・冬どちらも使用
換気:24時間熱交換気システム(常時)
お風呂はほぼ毎日貯めて入りますが、夏場はシャワーのみの日もあります。
食洗器、洗濯機は毎日使用します。
2歳児がいるので、暑さ寒さは我慢せずにエアコンを使用します。
電力会社・契約内容
電力会社は「中部電力」で、契約内容は「スマートライフプラン・朝とく」を利用しています。
オール電化住宅向けの料金プランで、時間帯によって電気料金が変動します。
スマートライフプラン・朝とくは、23時~9時がナイトタイムで電気料金が安いため、朝の家事をお得な料金で行えます。
この時間をいかに有効活用するかが節約の鍵です(;^_^A
電気代
今の家に住み始めたのは2019年10月末からでしたが、料金プランを「スマートライフプラン・朝とく」に変更したのが2020年1月~でしたので、その時点からのデータを記載します。
年 月 | 電気料金(単位:円) | 電気使用量(単位:kWh) |
---|---|---|
2020年1月 | 11838 | 514 |
2月 | 10028 | 433 |
3月 | 10011 | 431 |
4月 | 10703 | 469 |
5月 | 7935 | 311 |
6月 | 5754 | 198 |
7月 | 6285 | 224 |
8月 | 5516 | 211 |
冬の間はやっぱり光熱費が高いですね💦
エアコンを設置したのは2020年2月なので、1月は石油ファンヒーターと対流式の石油ストーブを使って寒さをしのいでいました。
しかし、高気密高断熱住宅で石油ストーブの使用は家を傷めてしまい良くないということで、2月以降は使用を控えています。
光熱費ということであれば、灯油代も加える必要がありますね・・
およそですが、新居に住み始めてから18㍑灯油缶5本分くらいは消費したと思いますので、灯油1㍑80円換算で7200円ほどです。
4月の料金が高かったのは、小学校の休校の影響で子どもがずっと家にいたせいだと思います。4月の割には寒かったし・・
売電価格
次は売電価格です。
太陽光発電が稼働し始めたのが2019年12月19日~ですので、その時点から売電も開始しています。
売電価格は24円/kWhです。
また、我が家は日中発電した分を自家消費していますので、実際の発電量と受給電力量には差が出ています。
年 月 | 受給電力量(単位:kWh) | 売電価格(単位:円) |
---|---|---|
2020年1月 | 304 | 7296 |
2月 | 396 | 9504 |
3月 | 354 | 8496 |
4月 | 562 | 13488 |
5月 | 591 | 14184 |
6月 | 532 | 12768 |
7月 | 384 | 9216 |
8月 | 422 | 10128 |
太陽光パネルは熱くなりすぎると発電効率が低下してしまうので、猛暑日などは案外発電しないことが分かりました。
今年の梅雨が長かった影響で、7月の発電量は冬並みに低かったです。8月分も半分は7月の発電量なので、影響出てますね💦
純粋な発電量については、こちらで詳しく書いています。
差し引きすると・・
電気料金と売電料金を差し引きしてみます。
年 月 | 差し引き | ▲赤字 ●黒字 |
---|---|---|
2020年1月 | 11838ー7296 | ▲4542 |
2月 | 10028ー9504 | ▲524 |
3月 | 10011ー8496 | ▲1515 |
4月 | 10703ー13488 | ●2785 |
5月 | 7935ー14184 | ●6249 |
6月 | 5754ー12768 | ●7014 |
7月 | 6285ー9216 | ●2931 |
8月 | 5516ー10128 | ●4612 |
3月までは使用電気料の方が高く、赤字でしたが、4月以降はいいペースで黒字になっています。
売電価格は、今のところ月平均10635円ととても順調に来ていますので、このペースなら太陽光発電にかかった費用を10年かからずにペイできそうです。
おわりに
長野県は涼しいイメージかもしれませんが、松本市は普通に暑いです。今年は最高気温が35℃超えた日も何日かありましたし。
そして冬は寒いです。前シーズンは暖冬と言われていたのでそこまで寒くなかったですが、最低気温は一番低い時で-9℃でした。
こうやって書くとすごく暮らしづらい地域みたい💦でも晴天率が高いので太陽光発電には向いているようです。
とにかく、散々ためてきた料金明細が整理できたのでスッキリした気分ですε-(´∀`*)
来月からは、毎月報告していく予定です。
宣言しておかないとまたためちゃいそうなので(笑)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント