育児ブログ【オコジョ的じゅりいズム】もやってます!

【外構工事】自分でDIY?それとも業者に依頼?外構どうする問題、夫婦で食い違い。

当ページのリンクには広告が含まれています。

ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家」に住んでいるじゅりいです。

我が家が完成してからそろそろ1年が経過しようとしています。

しかし、外構はほったらかし…

未だに荒れ地(笑)の中にぽつんと家が建っている状態です。

なぜこんなに外構整備が遅れたのかと言うと、旦那さんとの意見の食い違いがあったからなのです。

結果から言うと私が強引に業者見積もりを進めてしまったのですが、それまでの経緯について書いてみようと思います。

目次

私(妻)と旦那さんの意見の食い違い、詳細

今の家に住み始めたのは2019年10月末。

「ハウスメーカーで外構工事を依頼すると割高になるから嫌」という理由から、外構は後回しになっていました。

冬は地面が凍って外構工事が難しいため、春になったら考えよう、ということになりました。

(実際は冬でもできなくはないらしいですが、やってくれる業者が限られるようです)

そして、春になりました。「外構、どうする?」という話が始まりました。

コロナ禍で価格が下がると予想した旦那さんと、早く外構を進めたい私

外構の話が始まったのは、地面が凍結しなくなってきた4月頃でした。

その頃はコロナの影響が顕著になってきており、学校の休校などが始まった時期でもありました。

この状況を見て旦那さんは、

コロナでこれから景気が悪くなる。外構工事は遅らせた方が安くできるんじゃないかな。

という意見。

コロナの影響がどんな風に出るか、本当に景気が悪くなるかなんて分からないし、いつまで遅らせるのか先行き不透明なのが嫌だった私は、

いつまでも荒野の中にいたくないよ。景気はどうなるか分からないし、見積もりだけでも取ってみようよ。

と反論。

この話で少し険悪な期間ができてしまった私たち夫婦。

実際に工事しなくても、見積もりだけでも取りたいと伝えると、

自分でもやれるかもしれない。何でも業者に頼みたくない。

と言い始めました。

自分でやるって、ちょっと果てしなくない?

今はブログやYOUTUBEでDIYの技術が手に入る時代なのは知っていますが、万が一失敗したら?

それに、限られた時間の中でやれることってたかが知れていて、完成するのは何年先のことになるのか・・・

しかし、旦那さんはDIYをやってみたいのかもしれない・・とも思い、反論はしませんでした。

そして、私が我慢できずに外構業者に連絡を取り始めたのを知り、若干あきれていましたが、

いいんじゃない?見積もりくらいなら。

と言ってくれました。

我が家の外構、一番のネックは「傾斜」

我が家は田舎にありますが、田舎の割には土地は狭く60坪ほどです。

とは言え、自分でDIYするには広すぎます。

そして、何が一番ネックかと言うと、駐車場スペースに傾斜があること。

外構工事で一番やってほしいのが、この傾斜を緩やかにする、という工事です。

道路から家までの長さ7~8mのスペースが1.2mほど上がっているのでかなり傾斜がきつく、幅は約5mあります。

車はいつも斜めに駐車している状態。サイドブレーキをしないとズルズル進んじゃいそうです(-_-;)

このスペースを自分で均すとなるとかなりの重労働です。

(ある外構業者さんによると、傾斜を削ったら5tトラック9杯分くらいの残土が出るとのこと)

それこそ、DIYしていたら年単位の時間がかかってしまうと予想できます。

その他、外構でやりたい場所

駐車場の傾斜を削って整える工事の他に、庭スペースの整地も考えています。

家の基礎に塗装をする関係で基礎周りが削られていて、そのままになっているので、水平が取れていません。

最低でも庭スペースを平らにして、菜園スペースを設けたいと思っています。

外構はDIYできるか?

多分、YOUTUBEやブログを見ながらやれば、それなりにはなるんじゃないかと予想しています。

だから、できないわけではないし金銭的に節約にもなると思います。

ただ、素人がやるのでプロのようには仕上がらないでしょうし、重機を使用できないとなると時間も相当かかることを覚悟しなくてはいけないです。

時間を節約して仕上がりも良いものを求めるなら業者に依頼、お金を節約して自分の時間をつぎ込むことをいとわないならDIY、という所でしょうか。

退職して時間がある人や、仕事もその道の人(重機を使えるなど)でもなければ、一般的なサラリーマンにはそんなに時間はないと思いますので、大規模な外構工事を自分でやることは現実的ではないような気がします・・・

どのような外構工事にするかを明確にすると、自分でできることも分かってくる

外構工事を検討し始めた頃は、何となくのビジョンしかなく自分でできる類の工事なのかどうかも分からない状態でした。

きちんと工事内容を明確にすることで、自分でできるかできないかを判断することができます。

旦那さんとの協議した結果、以下の内容で外構を整えることになりました。

  1. 駐車場スペースの傾斜を削るor緩やかにして、車を停めやすくしたい
  2. 駐車場スペースは最低でも1台分はコンクリート
  3. 玄関周りは平らにしたい
  4. 庭スペースも整地し、菜園スペースを設けたい

この内容もまだまだ詰める余地がありますので、もっと詳細にしていく予定です。

旦那さんはまだDIYを諦めていません(笑)

おわりに

私が強引に見積もりを取った業者さんのプランを見て、

けっこういいじゃん。

と前向きに検討してくれている旦那さんですので、DIYが難しい工事は外構業者に依頼する方向で話が進んでいます。

bitter smile

良かった・・このまま意見が平行線だったらどうしようかと思った

外構業者さんの話はまた別の機会に。

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

お知らせ

2022年7月より、施主ブロガーによる戸建てブログ「コダテル」への寄稿を開始しました。
じゅりいもタマホーム施主ブロガーとして執筆していますので、よろしければそちらもご覧ください✨

アメブロで姉妹ブログもやってます

 

 

楽天ルーム

関東・関西・東海限定!アンケートに回答するだけで5000円ゲット‼

にほんブログ村・人気ブログランキング


☆ランキングに参加しています!応援お願い致します☆
↓↓↓
WEB内覧会<総合 data-aspectratio=

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次