ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。
我が家が完成してから1年以上経過してしまいましたが、まだ壁紙のレビューをしていなかったことに気付き焦りました💦
汚れや傷が目立ち始める前に、壁紙レビューをしておきたいと思います。
子ども2人、猫2匹いれば、壁紙もずっと無事ではいられないはず・・
我が家の壁紙選び
我が家の壁紙は、リビング・脱衣所・寝室のアクセントクロスのみオプションのクロスになっています。
それ以外は標準から選びました。
選ぶのはけっこう骨が折れる作業でして、大してこだわりがあったわけでもないのに時間がかかりました💦
タマホームのカタログ&ルームクリップで選んだ時の記事⇩
標準壁紙には「防カビ・撥水・表面強化・不燃」の機能がついているものがありましたので、基本的にはこの4つの機能が全部ついているものを選びました。(中には4つのうち1つ、2つの機能しかついていないものもあるのです)
オプションクロスには「消臭・防汚加工」などもっとたくさん機能がついているものもありましたが、アクセントクロスは一面だけなので、そこは色・柄重視で選びました。
上記記事でも書きましたが、家づくりの後半に壁紙選びがやってきますので、その頃になると段々決めることに疲れてきて適当になってしまうことがあります。
家づくりって決断の連続・・そこでいかに適当にならずに決められるか、が重要ですね!
家全体の基本の壁紙(標準)
我が家の壁紙は割とシンプルです。
脱衣所・トイレとアクセントクロス以外は全て同じ壁紙で統一しています(統一と言うと聞こえはいいですが、要するに選ぶのが面倒くさかっただけです(笑))。
この、白い漆喰風の壁紙が基本の壁紙で、アクセント以外の壁・天井は全てこの壁紙です。
タマホーム標準のシンコールカタログから選びました。型番は失念しましたが、白の漆喰風は2~3個しかなかったような・・
使用例1F
玄関入ってすぐのポーチ部分。
使用例2F
階段上がってすぐの壁&天井。
白は明るく見えるので、私は好きです。
妹宅はトイレ以外全て同じ白の壁紙にしたらしいですので、悩んだ時は白にしておけば無難かもしれません。
アクセントクロス
ここからは、我が家で使っているアクセントクロスを紹介していきます。
リビング(オプション)
リビングのアクセントクロスは、テレビを設置する壁にしました。1面をグレーに。
シンコールの「BEST」というカタログ内の、確かこの型番だったと・・➡BB1297
カタログを見た時はもっと濃い色だと思っていたので、出来上がってから「あれ?」という印象はありました。
光の入り方によってはだいぶ白っぽく見えることもあるので、コントラストを強くしたければ思い切って濃いめの色にすると良いのかもしれないと学びました。
1F洋室A:ピアノ部屋(標準)
1Fリビング横にピアノ部屋があります。ここも一面をアクセントクロスにしました。
タマホーム標準のシンコールカタログから選びました。細かいストライプ柄。
カタログ見ていた時はもう少し濃い色だと思っていましたが(2回目)、意外とライトな色でした😅
2F洋室B:子ども部屋(標準)
子ども部屋は、明るめのアクセントクロスにしました。
タマホーム標準のシンコールカタログから選びました。漆喰風の薄いオレンジ色バージョンです。
写真では意外とコントラストが強めですが、実際はもう少し薄いです。
このオレンジ色の部屋は次女の部屋にしようと思っていたところ、長女が気に入ってしまったので今は長女の部屋になっています。
2F洋室C:子ども部屋(標準)
こちらも、子ども部屋用に明るめのクロスにしました。
ただ、現在は旦那さんの倉庫と化しているため、壁紙の接写ができません💦
次女が部屋を使う頃までには荷物を片付けてもらう予定ですが・・ということで入居直後の写真のみですみません。
こちらも、タマホーム標準のシンコールカタログから選びました。洋室Bと同様、漆喰風のピンクバージョンです。
2F洋室D:寝室(オプション)
寝室のアクセントクロスは、リビング同様オプションのカタログから選びました。一面を茶色に。
シンコールの「BEST」というカタログ内の、確かこの型番だったと思います。➡BB1299
リビングのアクセントクロスの色違いバージョンです。
寝室の壁紙は暗い色にして良かったと思っています。色味の印象も選んだ時とあまり変わりなかったので、満足です。
トイレ
我が家は1Fと2Fにトイレがあります。壁紙は両方とも同じにしました。
トイレの基本壁紙はこのクロスで、細かいドットが光の加減でキラキラする柄です。キラキラと言うと派手かと思われそうですが、よく見ないと分からない柄です(笑)
アクセントクロスには漆喰風のグリーンバージョンを選びました。子ども部屋のアクセントと同じシリーズです。
上記の2つともタマホーム標準のシンコールカタログから選びました。
ちょっとだけ後悔ポイント(グリーンのクロス)
アクセントクロスを奥に持ってきたので、用を足している間はグリーンのクロスを見ることはできないんです(当たり前)
でも、ドア開けた時にパッと目に入るから、それはそれでまあいいか😅
ちょっとだけ後悔ポイント(ドットのクロス)
このドット柄クロスは、模様を気に入って選びました。それに、「防カビ」「撥水」「表面強化」「不燃」などの機能も全部ついていましたしね。
ただ、このクロス表面がかなりボコボコしているんですよ💦何か掲示物を貼ろうとしてもくっつかないという。(穴を開けたくないので画鋲は使ってません。そりゃ画鋲使えば掲示できますが…)
私、保育園や小学校の年間計画表やお知らせをトイレに貼る習慣があるので、セロテープでくっつかない壁紙は困っちゃいます。
先日、セロテープがダメならと思ってこれを使ってみたのですが⇩
A4~A3ほどの小さい掲示物ならこれで行けました!
ただ、世界地図みたいな大きな掲示物はダメでしたね…1時間と持たずに剥がれてしまいました。
トイレにいろいろ掲示物を貼る方は、壁紙表面の形状にも注意です💦
脱衣所
脱衣所のクロスは、オプションから選びました。
唯一脱衣所だけリリカラです。
リリカラの「V-WALL」というカタログの、LV-1034です。
私的には標準のカタログ内にも割と気に入ったのがあったんですけど、旦那さんが「もっとオシャレなのがいい!」ということでオプションカタログから選ぶことになりました。
光の当たり方で見え方が変わります。主張しすぎないけれどさりげなくナチュラルな感じが気に入ってます(*^_^*)
おわりに
ルームクリップやインスタのオシャレな内装を見ていると、「いいな、こんなお部屋にしたい!」と欲が出ますよね。
特に濃い色のクロスや派手な柄のクロスは使い方によってはすごくオシャレに見えます。
ただ、私にはそれらのクロスをオシャレに見せるためのインテリアセンスが欠けているので、全体的に当たり障りないクロスにしてお茶を濁しちゃいましたが(笑)
今は、壁紙の上から貼れるクロスやウォールステッカーも手軽に購入できるので、冒険したければこういうものを利用してみてもいいかもしれませんね!
以上、1年遅れの壁紙レビューでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント