育児ブログ【オコジョ的じゅりいズム】もやってます!

電線に鳥よけを設置して、駐車場のフン害を回避したい!【中部電力・無料】

当ページのリンクには広告が含まれています。
電線に鳥よけを設置

ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。

我が家はずっと車1台でやってきましたが、今年の2月に1台追加購入し2台持ちとなりました。

それに伴い、駐車場の砂利部分をコンクリート敷にするなど外構工事も実施。

1台だった時は全く気付かなかったんですが、我が家の駐車場の上には電線があって意外と鳥のフンが落ちてくることが分かったのです。

bitter smile

今まで電線の下に車を置くことがなかったから気づかなかったんですよね。

今回は電力会社に鳥よけを設置してもらうまでの過程をまとめます。

目次

車2台持ちにしたら、鳥のフンが気になった

今の家に住み始めてもうすぐ5年になりますが、4年半くらい車は1台で生活してきました。

以下の写真の黒い車が新しい車になりますが、その直上に電線が渡っているんですよね。

赤丸が駐車場上空を渡る電線

何年も左側の駐車場を使っていたので気づかなかったんですが、写真右側に車を停めるとけっこうな頻度で鳥のフンが落ちてくることが分かりました。

鳥のフンって放置しておくと車の塗装が剥がれたりシミになったりするっていうから困りますよね💦
その都度きれいにしてましたが毎日となるとけっこうな労力…

中部電力に連絡

我が家の電力会社は中部電力です。

送電線も中部電力管理のため、中部電力に連絡することにしました。

ただ、送電線以外にもネット回線用の線が2本あり(多分NTTと楽天ひかり)、こちらは管轄外となります。

とりあえず中部電力の送電線に鳥よけを設置してもらい、様子を見ることにしました。

それでもフンが落ちてくるようだったらNTTとかにも連絡しないとですけどね。

連絡は中部電力パワーグリッドWEB上の問い合わせフォームから行いました⇩

順序としては以下のような感じです。

STEP
WEBのお問い合わせフォームから鳥よけ設置依頼をする

メールに自動返信で受付完了のお知らせが届きます。

STEP
翌日、中部電力から電話がかかってくる

平日で仕事中でしたので、電話で詳細を伝えることができませんでした。

そのため、メールにて詳細を連絡いただくようお願いしました。

STEP
メールで必要事項を連絡

我が家の場合、新規分譲地だったため場所の特定ができないと言われたため(電力会社の地図が古かったという理由でした💦)こちらから場所が分かる地図をメールに添付しました。

他の必要項目は、

  • 電柱番号
  • 自宅外観の特徴(外壁の色など)
  • 鳥の大きさや種類

です。自宅外観の写真も添付するよう書かれていましたので、電柱の写真と一緒に添付しておきました。

地図はGoogleマップなどをスクショして自宅をマークしたものを添付しました。

返信はその日のうちに来まして、その後の流れなどが書かれていました。

STEP
鳥よけ担当の方が様子を見がてら書類を持参

メール送信した翌日、担当の方が来訪されました。

すぐ来ると思っていなかったので早くて驚きました。

以下のような書類をいただきました。

鳥よけは5年経ったら取り外すんですね。
つけっぱなしかと思っていました。

書類には「工事まで2ヶ月程度お時間がかかります」と書かれていたので、気長に待つことにしました。

施工後の電線

2ヶ月かぁ…けっこう待つなー、と思っていましたが、ある日早朝ウォーキングのため外に出てふと見上げてみたら、見慣れないものが電線にくっついていてビックリ!!

!!

えっ!あのギザギザしたものは一体!!?

私が想像してたのはこういうタイプだったので⇩ウォーキング行く前にしばし呆然としました(笑)

photoACより
bitter smile

想像と全然違う!!

鳥よけ施工の申し込みをしてから1ヶ月も経たないうちの出来事でした。

早く施工してもらえて助かりました✨

⇩こちらは家の窓から撮った写真。

bitter smile

何というか、攻撃的なフォルム…

Xでもポストしたところ、こういうタイプの鳥よけは短い電線に取り付けるらしいです。

これで少なくとも5年は安泰…と思っていましたが、旦那さんが鳥よけのついていない短い部分にわざわざハトが留まってフンをしているのを見ちゃったんですって💦

ちょうど車にかからない場所だったから大丈夫だったようですが、油断ならないですね💦

でも、これを取り付けてから車にフンがついているのを見ていないので、効果アリだと思います!

電線は無理ですが、自分でできる鳥獣対策もあるようです。

おわりに

今回は電力会社に鳥よけを依頼した過程をまとめてみました。

効果はあるみたいなのでひとまず安心です。

ただ鳥よけしていない下の2本に留まる可能性はまだあるので、困ったら今度はNTTにも連絡しないとですが。

電線への鳥よけ設置は無料でやってもらえるので、お困りの方はぜひ電力会社に設置依頼してみてください!

bitter smile

敷地内に電線を引く時に駐車場上空を渡らない工夫ができればいいんですが、土地の形状や電線の位置によってはそううまくいかないですよね💦

参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

お知らせ

2022年7月より、施主ブロガーによる戸建てブログ「コダテル」への寄稿を開始しました。
じゅりいもタマホーム施主ブロガーとして執筆していますので、よろしければそちらもご覧ください✨

アメブロで姉妹ブログもやってます

 

 

楽天ルーム

関東・関西・東海限定!アンケートに回答するだけで5000円ゲット‼

にほんブログ村・人気ブログランキング


☆ランキングに参加しています!応援お願い致します☆
↓↓↓
WEB内覧会<総合 data-aspectratio=
電線に鳥よけを設置

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次