ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。
先日、ツイッターで三井ホーム施主のりっつさんとやり取りしておりまして、三井ホームの申込金の高さに驚きました。
その額何と、102万円!!しかもそれが値切った額だったとのこと(゚Д゚;)
でも、驚くのはまだ早くて、実は他のハウスメーカーさんでもこのくらいの金額になる所がけっこうあることが判明しました(;^ω^)
私が驚いたというのも、我がタマホームの契約金は20万円だったから、なんです。
私は #家系ブログを盛り上げる会 というツイッター内の会に参加しておりまして、あるツイッターのスレッド内で会の皆様から各ハウスメーカーの契約金について貴重なお話を伺うことができました。
話の流れで「各ハウスメーカー・工務店の申込金比較記事を書く」ということになりましたので、皆様のご意見をまとめてみたいと思います。
契約金ひとつ取っても、ハウスメーカー毎に金額の幅がけっこうあって面白かったです!
あくまでもじゅりい目線ですので、色々と温かい目で見ていただければ幸いです。
※申込金、契約金などの用語が登場しますが、この記事内では同様の意味合いで使っています。何かありましたらご指摘ください😅
三井ホームの申込金
三井ホームは、私の中では高級ハウスメーカーというイメージがあります(勝手なイメージです。語弊があったらすみません)
CMに吉永小百合さんを起用していた辺りから、何となくそんなイメージがついたのかもしれません。
りっつさんは102万円だったそうですが、実は金額一律ではなく、だいぶバラつきがあるようです。
以下の記事でりっつさんが三井ホーム施主様たちへのアンケート結果をまとめています⇩
金額の幅は50万円以下~200万円以上とかなり幅があるようです。
中には500万円という方もいたらしい!!驚愕!!!
へーベルハウスの契約金
へーベルハウスは、私の中では都会的なイメージが強いハウスメーカーさんです。
実際、長野県には展示場がありません・・のできっと施工できないんですよね(T_T)
へーベルハウスの契約金については、ヘーベルハウス施主のズブロッカ大佐さんより情報をいただきました。
情報によると、100万円~とのこと!
ヘーベルも3桁でしたかー😅そして、住宅ローンの事前審査が通っていることが前提とのこと。
ただ、大佐によると住宅ローン事前審査が通っていれば減額されることもあるとか・・ケースバイケースなんですかね。
ここではとりあえず100万円、ということにしておきます。
パナソニックホームズの契約金
パナソニックホームズは、タマホームに決定する前に展示場へ見に行ったことがありました。
担当してくれた営業さんはなかなか好感触で、土地の情報を家まで持ってきてくれたりしてくれましたが、何せ予算が合わずに却下。
壁内に珪藻土が入っているというのには驚きました。
パナソニックホームズの契約金については、パナソニックホームズ施主のあんぱんママさんより情報をいただきました。
パナソニックも100万でした!我が家もヘーベルで契約直前まで行ったので、その時も100万と言われたから、基本100万なのかと思っちゃってました💦そういうわけでもないんですね。
あんままさん
またしても100万円!!
100万円台3連発で、感覚がマヒしてきました(笑)
本当にこれが普通なのかも??
住友林業の契約金
住友林業は、木造なのに独自の工法で建築するので、鉄骨住宅のように高い耐震性を得られ、解放感のある間取りが実現します。
タマホームの営業さんからは、住林と着工棟数を競っているというような話をされたことがあります(本当かな?)
きこりんが可愛くて好きです💕
住友林業の契約金については、家系ブログを盛り上げる会の会長でもある住林施主のびびさんより情報をいただきました。
すみりん100万ですけど、頼めば下げてもらえたような話をどこかのブログで見た気がします…
びびさん
あらー、またまた100万円!!
しかし、頼めば下げてもらえるらしい!とのことです。条件等は不明ですが、ヘーベルハウスと同様に住宅ローン審査などが絡んでくるのかもしれませんね。
レオハウスの契約金
レオハウスといえば、クレヨンしんちゃんでしょう!少なくとも私のイメージはしんちゃんです(笑)
2020年5月にヤマダ電機が全株買収し、ヤマダ電機グループの傘下となりました。現在は「ヤマダレオハウス」となっています。
2008年までタマホームと業務提携していたらしいです。知らなかった💦(ヤマダレオハウスより)
レオハウスの契約金については、レオハウス施主のchelseaさんとはるけんさんより情報をいただきました。
レオハウスは50万でしたね。土地は100万でした。
はるけんさん
レオハウスは50万円でした。
chelseaさん
お2人とも50万円だったとのこと。
やっと2桁の数字が見れた💦ちょっとだけホッとしました。
タマホームと同じローコストメーカーだから契約金もローコストで、ということなんでしょうかね。
chelseaさんの契約時の記事はこちらです⇩
一条工務店の契約金
一条工務店は、高性能な家のイメージが強いです。着工棟数も全国トップクラス。
そのため、ツイッター界隈でも施主様をよくお見掛けします。
私の実家が家を建て替える時に一条工務店にしようかミサワにしようか激悩みしていたのを思い出します。
一条工務店の工場見学にまで行ったのに、ミサワのキャンペーンが当たったという理由でミサワにしてましたが(笑)
一条工務店の契約金については、一条工務店施主の千代子さんより情報をいただきました。
一条も100万でしたけど下げてもらえます。。。
千代子さん
やっぱり100万円・・でも、交渉次第で下げてもらえるんですね!
ちょこさんは稟議案件で下げてもらえたらしいです。
セキスイハイムや積水ハウスの施主様で契約金について教えていただける方がいらしゃいましたらお願いします。
桧家住宅の契約金
桧家住宅といえば、斎藤工ですかね!「Z空調」「アクアフォーム」で1年中快適な家を実現しています。
「泡で断熱、桧家住宅~」というラジオCMが懐かしい(*´ω`*)
私が打ち合わせで行っていたタマホーム展示場の隣が桧家住宅で、桧家の営業さんから「うちにもぜひ見に来てくださいね」と何度も言われていつも気まずい思いをしていたのを思い出しました💦すみません、契約前だったら行ってました・・
桧家グループの「パパまるハウス」というローコスト住宅もなかなか衝撃的でしたね。
「パパまる=880万円~家が建つ」という意味の名称らしいですから。(だいぶ前のパパまるの垂れ幕にそう書かれていたと記憶しています・・)
桧家住宅の契約金については、桧家住宅施主のatomさんより情報をいただきました。
50万円とのことでした。
桧家さんも50万円。ああ、ホッとする金額ですε-(´∀`*)
桧家住宅はローコスト?の部類に入るのか分かりませんが、契約金はローコストと同等のようです。
タマホームの契約金
タマホームは、言わずと知れたローコスト住宅の草分けともいえるハウスメーカーです。
すっかり安かろう悪かろうのイメージがついてしまってネット上の評判はイマイチですが、最近は着工棟数ランキング上位にも食い込んできており、かなり頑張っている企業のひとつだと思います(施主目線ですのであしからず)。
CMに起用している芸能人も頻繁に変わるので、イメージキャラクターとか分かりにくいですね💦
昔はキムタクがCM出てましたっけ(キムタクさん、タマホームで施工されたらしいです。多分別荘的なもの?)
タマホームの契約金については、同じ施主仲間のの三級うんちく士さんとHIROさんより情報をいただきました。
(三級うんちく士さんの「三級」は個人的にいらないと思っている私。なぜなら全然三級じゃないですから)
20万円でした。
うんちく士さん
私も20万円でしたよ。
HIROさん
お2人とも20万円だったとのこと。私と一緒でした。
そして、驚いたことにうんちく士さんによると過去に1万円で契約した方もいらっしゃるとか!
どうすればそんな金額で契約できるの?!
他のハウスメーカーさんのことは詳しく分かりませんが、タマホームは契約金の金額はかなりフレキシブルなようです。
うんちく士さんが記事内で契約金のことを詳しく解説してくれています⇩
うんちく士さんの記事にもありますが、タマホームの契約書約款の中に、こんな文面があるんです。
本当は100万円以上支払わないといけないけど、それより少ない額でも大丈夫ですよ、という意味合いになります。
私がタマホームと契約した時、この辺の説明は特になく、こちらから値切った覚えもなく、営業さんから「20万円です」と言われただけでしたので、うんちく士さんの記事を読んだ時は驚きましたけどね💦
我が家は他社さんでも見積もりしている際に契約を交わしました。その時の記事はこちらです⇩
追記:地元工務店の契約金・手付金
地元工務店で家づくりをされているEmorinさんとねこほしさんからも情報をいただきました。
大手HMになると100万が多いんですね~。我が家は地元工務店で契約金50万でした。契約金と着手金(総額の3/1)を合わせて振り込んでました。たぶん相談すればもっと安くなったっぽいけど、結局は支払わなきゃいけないお金ですからね~。
Emorinさん
工務店やHMで全然違うんですね。うちは建築条件付きなのですが、土地契約時に50万、建物請負契約時に50万をそれぞれ手付金として払っています。「契約金・申込金」としてはゼロでした!
ねこほしさん
お2人とも50万円だったとのこと。お2人のお住まいは全然違う場所ですので、たまたま金額が一緒だったと推測されます。
地元工務店系は大手ハウスメーカーよりも契約金は少額の傾向にあるのかもしれませんね。
また、ねこほしさんから「契約金・申込金ではなく、手付金という形で支払いました」と教えていただきまして、契約金と手付金の違いって何だろうと考えるきっかけにもなりました。
不動産売買における手付金とは
手付金には、解約手付・違約手付・証約手付・損害賠償の予定を兼ねる手付の4種類の性質があります。
不動産売買における手付金は、解約手付と解されているそうです。
詳細はこちらのHPをご覧ください⇩
解約手付とは
解約手付は、買主の都合で契約解除する場合は手付金を放棄することで、売主の都合で契約解除する場合は手付金の倍額を支払うことで契約解除できるという性質の手付です。
しかし、各社で解釈が異なる場合があるため注意が必要です。
契約時に受け取る「契約書約款」にどのような性質を持つのかが書かれているはずですので、そちらをよくご覧いただくことをお勧めします。
タマホームの場合は、契約金は解約手付の性質を有しないと書かれています(上記約款参照)。
契約金・申込金の相場は?
調べてみたところ、建物価格の5~10%程度のことが多いそうです。
そのくらいが相場ということで金額に決まりはなく、売主との合意があればもっと少額での契約も可能とのことです。
やっぱり建物価格が高ければ契約金も高くなるってこと?
各ハウスメーカー・工務店の申込金・契約金まとめ
皆様からの情報をここでまとめてみます。
三井ホーム:50~200万円(中には500万円という方も!)
ヘーベルハウス:原則100万円以上(住宅ローン事前審査後)
パナソニックホームズ:100万円
住友林業:100万円(条件により減額できる可能性あり)
レオハウス:50万円
一条工務店:100万円(交渉次第で減額可)
桧家住宅:50万円
タマホーム:20万円
ローコスト系の契約金が低いということは、やっぱり建物価格から算出されているということなんですかね。
一律でななくケースバイケースのことが多いようですので、「高い!」と感じたら交渉してみてもいいかもしれません。
おわりに
皆様のご意見を勝手にまとめさせていただきました。各ハウスメーカーへの勝手なイメージまで書いてしまい、大変失礼致しました💦
しかし、こんなに金額の差があることに驚きつつ、比較自体はとても楽しく行わせていただきました。
もし、ここに登場していないハウスメーカーさんや「私は〇〇円だった!」などのご意見がありましたら、いつでもご連絡ください。この記事に追記で掲載させていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント