育児ブログ【オコジョ的じゅりいズム】もやってます!

【玄関ドア@タマホーム】LIXILの玄関ドア(標準仕様)。タッチキーで楽々出入り。【WEB内覧会】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。

今回は家の出入り口「玄関ドア」に注目します。

タマホームでは玄関ドアを「LIXIL」「YKKAP」の2社から選択することができます。

我が家は「LIXIL」にしました。

目次

LIXILの玄関ドア「ジエスタ2」

選べるのは、LIXILの「ジエスタ2」というシリーズの玄関ドアでした(2019年5月現在)。

LIXIL | 玄関まわり | 玄関ドア | ジエスタ2・ジエスタ2防火戸

我が家は「長野エリア限定 木麗な家【暖】」という家ですので、断熱性の高い玄関ドアになっています。

LIXILの地域別断熱仕様を見ると、「k2仕様」になります。

分布図は以下のリンクで確認できます。

LIXIL | リフォーム | 玄関まわり | お困りごとをリフォームで解決 | 寒い季節は玄関が寒くてリビングまで冷気が来る

我が家は窓をLIXILにしていたこともあり、メーカーを合わせるため玄関ドアもLIXILになったのかもしれないです。

そういえば資料もLIXILのものしかいただいていませんでした。

(特にYKKAPを選びたかったわけではないですし、営業さんからそうしろと言われたわけでもないですが、他のタマホームブログを拝見すると、メーカーを揃えるように言われたと書いている方がいらっしゃいましたので・・・)

豊富なラインアップ

タマホームの打ち合わせでいただいた資料です。

f:id:tokaman0105:20200203064410j:plain
f:id:tokaman0105:20200203064433j:plain

⇧この中から選んでいきます。

「長野エリア限定」の場合、大きな荷物の搬入に便利な「親子ドア」は標準でした。

選ぶものは、

・ドアの形

・ドアの色

・ドアノブの形

・ドアノブの色

・タッチキーにするかしないか

こんな所でしょうか。

ドアノブの形を選ぶ時に、タッチキーが使えるかどうかも決まります。

営業さんによれば、ほとんどの人がタッチキーを選択するそうです。

我が家は、1枚目写真の「P12型」のドアで、色はハンドダウンチェリー、ドアノブは黒でタッチキーの使えるタイプにしました。

また、右開きか左開きかはシューズボックスの位置で決まってくるので、我が家は自動的に右開き(ドアノブが右側)になりました。

LIXIL玄関ドア、外観

選択した玄関の形や色を実際に見ていきます。

外側

外から見た玄関ドアです。

f:id:tokaman0105:20200203065651j:plain

なかなか大きくて、重厚感があります。

タッチキー対応のドアノブですので、鍵穴はキャップがついていて通常は見えません。

タッチキーリモコンを持った状態でドアノブについている四角いボタンを押すと、施錠&解錠します。

f:id:tokaman0105:20200203075130j:plain

⇧ドアの間には、単3電池が6本入ってます。

引き渡しの時に営業さんが電池を入れているのを見て、「玄関ドアも電池で操作する時代なのかー」と驚いたものです。

f:id:tokaman0105:20200203070335j:plain

もちろん鍵での操作も可能で、キャップを外すとちゃんと鍵穴があります。

同じキャップが下にもついていて、鍵で開ける場合は両方開けないといけないのでちょっと面倒くさいです(笑)

内側

家の中から見た玄関ドアです。

f:id:tokaman0105:20200203070210j:plain

外側と違って凹凸がなく、スッキリとした見た目になっています。

ガラス部分は複層になっていて、断熱性能もバッチリです。

f:id:tokaman0105:20200203070233j:plain

⇧タッチキーリモコンを持った状態でシルバーの四角いボタンを押すと、施錠&解錠します。

内側からは、上下の丸い部分を回転させることで操作することも可能です。

タッチキー

f:id:tokaman0105:20200203074943j:plain

⇧同じものが標準で2つ付きます。

最近の車のエンジンキーと一緒で、このリモコンでも施錠&解錠ができますし、持ったままドアのボタンで操作することもできます。

また、手動か自動かを設定することも可能です。

(自動の場合、玄関ドアからどのくらい離れると施錠する、など細かく設定することもできます)

大荷物で両手がふさがっていても、出入り楽々です✨

子どもが大きくなって追加で鍵を用意する場合、このリモコンキーは8000円ほどでちょっとお高いのですが、カードキーというものもあり、そちらは2000円ほどで購入することができるそうです。

普通の鍵もちゃんとあります

f:id:tokaman0105:20200208095743p:plain

⇧引き渡しの際にジャラっといただきました。

ドアノブのキャップを開ければ、この鍵で操作ができます。

工事業者さんも使っていた玄関ドア。鍵はどうなってるの?

我が家を施工中は、工事業者さんもこの玄関ドアを使って出入りしていました。

その際、鍵で施錠していたはず。

もしかしたら悪用・・という心配もありますよね(; ・`д・´)

でも、それは全くの杞憂に終わりました。

f:id:tokaman0105:20200203075025j:plain

⇧これが、工事中に業者さんが使用していた鍵です。

ちょっと短いですよね。

引き渡しの日、営業さんに言われて受け取ったマスターキーでガチャリと操作してみると、その後はこの工事用の鍵は使用できなくなりました。

鍵の長い部分が回転すると、工事用の短い鍵では操作できなくなるらしいです。

なるほど~!!

おわりに。

玄関ドアは家の顔とも言える部分です。

家全体の印象が玄関で決まる、と言っても過言ではないくらいだと私は思っていますので、今回の家づくりで玄関ドアに関しては個人的に満足しています。

毎日の出入りにも利用しますし、来客時一番最初に見られる部分でもあるので、見た目も気に入って使い勝手の良いものを選びたいですよね。

家づくりの参考にしていただけたら幸いです(*^_^*)

最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m

お知らせ

2022年7月より、施主ブロガーによる戸建てブログ「コダテル」への寄稿を開始しました。
じゅりいもタマホーム施主ブロガーとして執筆していますので、よろしければそちらもご覧ください✨

アメブロで姉妹ブログもやってます

 

 

楽天ルーム

関東・関西・東海限定!アンケートに回答するだけで5000円ゲット‼

にほんブログ村・人気ブログランキング


☆ランキングに参加しています!応援お願い致します☆
↓↓↓
WEB内覧会<総合 data-aspectratio=

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

☆こちらの記事もよかったらどうぞ☆

コメント

コメントする

目次