ご訪問ありがとうございます。
タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる
じゅりい( @Jury0909 )です。
我が家のリビングにはバーチカルブラインドがあります。
しかも掃き出し窓の前だけ。
家づくり中はバーチカルブラインドに憧れて、どこかにつけたいと思ってたんですよ。
タマリビングのお姉さんにも「家で洗濯できるし、お手入れ簡単ですよ」と言われましたしね。
この1ヶ所だけバーチカルブラインドにした我が家でしたが、住み始めてそろそろ3年経とうとしているというのに一度も洗濯していなかったんです💦
猫も子どももいるというのにこのズボラさ…
でも、洗濯の機会はやってきました。
家族中がコロナで自宅療養中に、時間があったので思い切って洗濯してみたんです。
家中コロナウイルスが蔓延してそうだったから、カーテンとかソファのカバーとかファブリック製品は片っ端から洗濯しました笑
しかし、バーチカルブラインドのお洗濯がこんなに面倒だったとは💦
簡単の定義とは?
バーチカルブラインドって洗濯できるの?
そもそも、洗濯できるのか?という話ですが、我が家のバーチカルブラインドはできました。
ルーバーに洗濯表示のあるものは洗濯できる、ということです。
説明書にも洗濯方法が掲載されていますので、こちらを参考に進めていきました。
説明書によりますと、
- ランナーフックからルーバーを抜き取る
- ルーバーのバランスウェイトを抜き取る
- ルーバー上部のハンガーに水洗いしても大丈夫な紐を通しな、束ねる
- 束ねたルーバーを軽く巻き、洗濯ネットに入れる
- 洗濯する
- 乾燥後、ルーバーをランナーに取り付ける
- バランスウェイトを差し込む
ざっとこんな手順です。説明書を見た第一印象は、
やること多いな!!面倒くさい!
というのが正直な感想です(笑)
上記の手順とは前後する所もありますが、だいたいこんな手順で進めました。
バーチカルブラインドを洗濯してみよう!
では、お洗濯の手順を書いていきます。
説明書はあまり親切に書いてないので、やりやすいように手順を変えたり手順にない工程も書いていきますね。
①ブラインド下部のボトムコードを外す
取説ではなぜかこの工程が省かれてますけど、これ外さないとうまく進みません。
バーチカルブラインド下部にはボトムコードという紐が取り付けられています。この紐がないとルーバー(ブラインド1枚1枚のこと)がバラバラになってしまうんです。
ボトムコードがついていないシリーズもあるみたいですね。
説明書に書いていないのはそういうことか…
まずこれを外します。
少し引っ張れば簡単に外れます。
我が家は猫がいるので、一部猫にかじられている箇所もありました💦紐をかじるのが好きな子でして…
②ルーバーのウェイト(おもり)を外す
説明書ではこの作業、ランナーフックから外してから行うという手順になっていますが、吊られたままの方が作業がしやすかったのでこの作業を先にやりました。
この作業が意外と面倒臭かったんですよー💦
バーチカルブラインドのルーバーは全部で20枚。
我が家のバーチカルブラインドはウェイトを巻き込みタイプだったので、巻き込んでいるウェイトを20枚全て外さなくてはいけません。
ウェイトを抑えてるプラスチック部品、割れてるのも見つかりました。
猫が好んで窓際に行くので、そういった影響もありそうです…
②上部のランナーフックからルーバーを取り外す
我が家のバーチカルブラインドは天井付けになっているので、普段使いの踏み台では私は手が届きませんでした。
一緒に療養していた旦那さんに取ってもらいましたよ。
三段梯子とか使えば届いたかもしれないけど、物置から梯子出してくるのも面倒でしたしね。
こちらは、割と簡単に外れました。
④ルーバー10枚を紐で束ねて丸める
洗濯機の中でバラバラにならないように、10枚を一つに束ねて丸め、ネットに入れます。
うちは20枚あったので、10枚ずつ2つの束を作りました。これ以上枚数を多くすると、シワの原因になるらしいです。
そして洗濯機へ投入。
やっと洗濯…長かった💦
⑤洗濯機で洗濯
標準コースだと強すぎると思い、私はデリケートコースで回しました。
洗剤は普通の洗濯洗剤を使用。
うちはこれを使いました⇩
つけ置きでもきれいになる、と言っている方もいますが、結局脱水しないといけないし色々面倒なので、洗濯機にお任せしちゃいました!
⑥干す
取説に「乾燥させたら」と書いてあるので、一応ベランダで干しました。
乾燥機はNGらしいです。
普通のカーテンなら干さないで取り付けちゃってもいいんですけどねー💦ここもひと手間…
⑦取り付ける
先ほど外した工程を巻き戻していくだけ、簡単‼️
と思いきやそうでもなかったです。
洗濯後のバーチカルブラインドは一部シワがついていたので、アイロンを当て、それからウェイトを取り付けました。
ウェイト部分の折り目にアイロン当てないようにしましょう!
折り目がないとウェイト取り付ける時大変ですよ!
ウェイトの装着方法は取説見ながらやりましたが、半分くらい取り付けて間違ってることに気づき、やり直すという二度手間が発生💦
巻き込みタイプは面倒臭いです!
袋縫いタイプの方がウェイトの着脱は絶対楽だと思う。
ウェイトを取り付けたら、ルーバーの表裏を確認しながらランナーフックに取り付けていきます。
元通りにするために、取り外す前にどうなってるか写真撮っておくといいかもです。
全てのルーバーをランナーフックに取り付けたら、ボトムコードを取り付けます。
最後に開閉・回転操作がちゃんとできるか確認して、問題なければ終了です。
お疲れ様でしたー💦
おわりに。決して簡単ではない作業でした
普通のカーテンなら、カーテンレールから取り外して洗濯機へ投入で終了。簡単です。
しかしバーチカルブラインドは上記のような工程が待っていますので、決して簡単とは言えません。
自宅でお手入れOK=簡単にお手入れができる、ではないですね‼
色々と心に余裕がある時でないと、難しい作業です。
でも、一度経験すれば次はもうちょっと余裕を持って洗濯に臨めそうな気がするようなしないような…
最近のオシャレハウスではよく見かけるバーチカルブラインド、もしお洗濯する機会があれば参考になさってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント